NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅

新潟県長岡市の宿『NEMARU ほんとぐらし』の宿長が新潟観光を主観でほんのり提案するブログです。

観光

2023年度 長岡大花火大会についてのあれこれ

いよいよ8月!長岡の夏と言えば長岡まつりと長岡大花火大会です。今年は4年ぶりの通常開催ということで大盛り上がり間違いなしです!毎年NEMARUは宿泊予約開始で花火大会当日の予約が即埋まってしまいます。 今回の記事では『長岡大花火について』、『注意…

心地良い晴れの日はお花見ドライブへ|与板たちばな公園と信濃川流域の桜並木

2023年は3月以降急激に暖かくなり、日中20度近くまで上がる日が続くことも多くなりました。新潟県内の桜はというと例年と比べ2週間近く早い開花となりました。4月2日現在は既に満開というところも多く、ねまる周辺も5〜8分咲きのような状況です。 今回は桜を…

小動物園や郷土資料館もある広大な公園|悠久山公園と蒼柴神社

今年もお花見のシーズンがやってまいりました!"今年も"とは言ってもコロナ禍が続いた数年間はお祭りが無かったり静かな年が続きましたが、今年はどこも人出があるでしょう。 広い長岡市ではお花見ができる場所は沢山ありますが、今回は代表的な長岡市中心部…

日本三大夜桜のひとつとして数えられる桜の名所|上越市の高田城址公園

新潟県の南西部に位置する上越市。海に面したこの街は夏場になると長野県等から多くの観光客が海水浴に訪れます。 そんな上越市は春にはお花見を目的に『高田城址公園』に多くの人が訪れます。 高田城址公園にはねまるからは一般道を利用すると2時間、高速道…

様々な錦鯉達と触れ合える場所|小千谷市の錦鯉の里

小千谷市と言えば名物にへぎ蕎麦がありますが錦鯉も有名です。今回はポケふた巡り中に訪れた、街中にある『錦鯉の里』。宿長はまだ入ったことがないので入館してみました。 こちらが錦鯉の里。和風の佇まいでパッと見、お高めの料亭みたいです。 錦鯉発祥と…

小千谷市内でポケふた巡り

皆様は『ポケふた』をご存知でしょうか。ポケットモンスター(以下、ポケモン)のキャラクターが描かれたマンホール蓋のことです。 ここでポケモン自体の解説はしませんが、全国各地の町にそのマンホール蓋が設置されています。2023年現在、新潟県内では唯一…

東北日本海側の入り口へ|山形県鶴岡市の道の駅 あつみ

前回の記事では新潟県内最北の道の駅 笹川流れを訪れました。ここまで来ればもう少し北上すると山形県。ということで更に進んで山形県に向かってみました。目的地は山形県鶴岡市にある『道の駅 あつみ』です。 景勝地 笹川流れを進んでいきます。日本海らし…

新潟県最北の道の駅へ|村上市の道の駅 笹川流れ

海岸線が非常に長い新潟県。海岸延長は330kmと言われています。その距離は東京名古屋間とほぼ同等! 今回はそんな新潟県の北部、村上市の『道の駅 笹川流れ』を訪れました。ねまるは新潟県のほぼ真ん中にあるので、中央から北へ! 下越地方の村上市街地から…

広大な敷地で雪遊びを楽しめる国営公園|国営越後丘陵公園(冬)

長岡市には北陸地方唯一の国営公園である『国営越後丘陵公園』があります。 定休日はありますが基本通年で開園しており、広い敷地の公園では様々なライブやイベントも開催されています。 ねまるからは南下してほぼ一直線。 入園には駐車料金や入場料が掛かり…

人、食、暮らしが集う文化的生活拠店|たつまき堂

長岡市の中心部。長岡大花火大会の会場近くに雑貨屋の『たつまき堂』さんがあります。徒歩だと長岡駅を背にして信濃川方面に真っ直ぐに歩いて15分ほどです。 スーパー ウオロク長岡店のすぐお隣。民家のような建物がたつまき堂さんです。「鮨」と書いてある…

ハンモックで寛げる癒やし温泉|三条市の森の湯小屋さぎの湯 しらさぎ荘

広い新潟県内には様々な温泉地がありますが、温泉地以外でも各地に様々な日帰り温泉があります。 今回訪れた『森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘』はお隣の見附市から三条市に入ってすぐの山沿いにある温泉です。 さぎの湯は小高い山を少し上ったところにあり…

本を通じて街や人と出逢える場所|三条市のSANJO PUBLISHING

新潟県三条市の北三条駅近く。 この辺りは昔の雰囲気を残しており、小さな路地が迷路のように入り組んでいます。 そんな街中の商店街沿いにある本屋さん、『SANJO PUBLISHING』さんに伺いました。 昔ながらの雰囲気が残る三条の商店街。昔ながらの雁木があっ…

長岡土産には新潟米でこだわった手焼き米菓はいかがでしょうか|炭火手焼き本舗 翁家

長岡駅前から程近いところに加藤製菓という製菓会社の直売店があります。 『炭火手焼き本舗 翁家』です。長岡駅からは歩いて10分ほど。 お店の前には車を5台ほど停められる駐車場があります。 屋根が付いた入り口が雪国特有の雁木通りを感じさせるようなお店…

こだわりランチやスイーツも楽しめる本格だし専門店|三条市のON THE UMAMI TSUBAME SANJO PORT

ものづくりの町として有名な新潟県三条市。 その三条市にだし専門店として製造販売しカフェも運営しているお店があります。 『ON THE UMAMI TSUBAME SANJO PORT』(以下、ON THE UMAMI)です。 三条市の中心部から国道8号を南下し見附市寄りに行ったところに…

広がる風景を一望できる高台の天然温泉|えちご川口温泉リゾート

新潟県長岡市川口地域。 この川口地域は南の雪国魚沼方面に一番近い地域で、間に小千谷市が入り完全な飛び地となっています。主に山間部で構成され、魚野川と信濃川の合流があり自然の美しい景観が広がっています。 中心の町から山を少し上った高台に『えち…

清流に集まる白鳥を間近で観察|三条市の白鳥の郷公苑

冬の新潟県と言えばスキーリゾートがひとつの観光資源となっておりますがそれだけでなく、他にもこの季節だけで楽しめる魅力が多々あります。 雪が降る季節ともなると県内様々なところで飛来する白鳥が見られます。 特に三条市の『白鳥の郷公苑』では集まっ…

お子様と楽しめる交流拠点複合施設|五泉市のラポルテ五泉

新潟県五泉市。 新潟市から東の福島県方面に向かった途中にある町です。 北の新発田市から長岡市に帰る途中に五泉市内を通ったら何やら新しい建物があったので寄ってみました。 建物の名前は『ラポルテ五泉』。 五泉市交流拠点複合施設とのこと。 遠くに菅名…

長岡市小国地域の伝統工芸に触れる|おぐに和紙

新潟県長岡市小国地域(旧小国町)。 柏崎市、十日町市、小千谷市に隣接したこの地域は周囲を山に囲まれ田畑が広がる隠れ里のような地域です。 笑点にも出演していた落語家の林家こん平師匠がチャーザー村と呼んでいた旧千谷沢村は、この小国地域にあります…

確実に記憶と臭いが残る石油系温泉|新潟市秋葉区の新津温泉

新潟県新潟市秋葉区。 旧新津市であるこの町は以前記事でも紹介した油田群や鉄道拠点があったことで有名です。 石油が吹き出した里山|新潟市秋葉区の石油の世界館 - NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅 また新津駅前は昔ながらの商店街が広がっており、昭和レ…

温泉街で楽しむドリップコーヒーとカヌレ|新発田市の新潟ロースト 煎(IRU)

新潟県新発田市の月岡温泉。 こちらの温泉街ではここ数年で様々なお店ができています。 今回は『新潟ロースト 煎(IRU)』というお店を訪ねました。 前回ご紹介した足湯の近くにあるお店。 温泉街散策の拠点|新発田市のあしゆ湯足美(ゆたび) - NEMARU(ね…

温泉街散策の拠点|新発田市のあしゆ湯足美(ゆたび)

新潟県内には北から南まで様々な地域で温泉街があります。 今回訪れたのは新発田市の月岡温泉。 「新潟の奥座敷」と言われる月岡温泉には多数の温泉旅館が立ち並んでいますが、その温泉街の中心部には『あしゆ湯足美(ゆたび)』があります。 月岡温泉は新発…

話に花が咲く商店街のカフェ|新発田市のTAICOや

新潟県新発田市。 新潟県の下越地方にあり、新潟市から延びる新新バイパスの終点です。 街の中心には新発田城があり、そこから放射状に街が広がり円のような形になっています。 都市機能やお店がまとまるコンパクトな街です。 最近では街中に様々な観光施設…

ダチョウがいる道の駅発祥の地|新潟市北区の道の駅 豊栄

新潟市と新発田市を繋ぐ国道7号の新潟新発田バイパス。 新潟と新発田の頭文字を取って"新新"バイパスと呼ばれています。 新潟市の中心部から新発田市までの約30kmを信号ひとつなく最高速度70km/hで走れる地域高規格道路です。 無料の高速道路なんて呼ぶ人も…

現役で頑張る昭和的ドライブインとレトロ自販機|新潟市北区のポピーとよさか

新潟市北区の旧豊栄地域。 新潟市中央区と新発田市の中間にあるこの地域には自然公園の福島潟、新潟競馬場、安藤忠雄氏設計の豊栄図書館など様々な見所があります。 今回面白い施設があると聞いて訪ねたのは、ドライブイン『ポピーとよさか』です。 車で新潟…

静かな港町で本に出会う|出雲崎町の蔵と書

新潟県内では数少ない海に面した道の駅があるため、春や夏は休憩するドライバーやライダーで大変混み合いますが、冬は静かな港町、出雲崎町。 その道の駅に隣接して、昔ながらの蔵をリノベーションした古本屋さんがあります。 『蔵と書』さんです。 ブログで…

本と音楽と人が交差するカフェ|新潟市のBlue Cafe

新潟市中央区。 新潟駅万代口を背に大通りを真っ直ぐと進み、国指定重要文化財の萬代橋を渡って新潟島に入ってすぐ、いわゆる古町エリアに近い場所に『Blue Cafe』さんがあります。 近くまで来たので立ち寄ってみました。 今日はいいお天気です。 外を散歩す…

"食べること"を大切にした道の駅|道の駅あがの

2022年の中頃に阿賀野市にできたばかりの道の駅があります。 『道の駅あがの』です。 阿賀野市は新潟市に隣接した自治体で、おとなりの福島県と行き来するときに通過することが多い町です。 新しいバイパスも開通し、より新潟市と福島方面との行き来が便利に…

佐渡島への一歩手前|新潟市の佐渡汽船ターミナル

新潟県の日本海沖には佐渡島があります。 佐渡島は新潟市から約45km、東京23区より約1.4倍大きい島で、天気が良ければ新潟市や長岡市などの海沿いから眺めることができます。 冬だと雪で白くなった佐渡島が見えることも。 呼び方は佐渡島や佐渡ヶ島などあり…

新潟市内を360度見渡せる展望室|朱鷺メッセ

信濃川が最終的に行き着く新潟市中央区の河口。 この河口近くに一際目立つビルがあります。 『朱鷺(とき)メッセ』です。 信濃川に架かる橋から見ると水面に浮いてるようにも見える朱鷺メッセ。 こちらでは様々なイベントなどが開催されます。 例えば歌手のラ…

大人の隠れ家的な里山カフェ|弥彦村のalegre(アレグレ)

個人的に何度も足を運びたくなるカフェがあります。 弥彦村にある『alegre(アレグレ)』さんです。 季節は冬。 弥彦山も上の方が白くなっています。 以前紹介した弥彦神社からそんなに離れていないところにalegreさんはあります。 越後一宮のパワースポット…