NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅

新潟県長岡市の宿『NEMARU ほんとぐらし』の宿長が新潟観光を主観でほんのり提案するブログです。

観光-歴史

小動物園や郷土資料館もある広大な公園|悠久山公園と蒼柴神社

今年もお花見のシーズンがやってまいりました!"今年も"とは言ってもコロナ禍が続いた数年間はお祭りが無かったり静かな年が続きましたが、今年はどこも人出があるでしょう。 広い長岡市ではお花見ができる場所は沢山ありますが、今回は代表的な長岡市中心部…

長岡市の歴史に触れる|河井継之助記念館

長岡市には河井継之助という歴史上の有名な人物がいました。 今から200年ほど前の江戸時代末期の人物で、長岡藩政の主導者です。 簡潔に言えば長岡藩の偉い人。 江戸時代に海外からガトリング砲を輸入して戊辰戦争で実際に使用した人物です。 マンガやアニメ…

もはや歴史のテーマパーク|新潟県立歴史博物館

火焔型土器はご存知でしょうか。 とても装飾が凝った不思議な形の縄文土器で、芸術家 岡本太郎は初見で「何だこれは!?」と叫んだと言われる土器です。 そんな奇妙な形をした土器が新潟県内の各所、主に信濃川流域から発掘されています。 ここ長岡市にある…

石油が吹き出した里山|新潟市秋葉区の石油の世界館

新潟市まで内陸の山沿いを走ってきて、どこかに寄りたいと考えまして。 結構夕方でサクッと見れるような場所をみたいなと思ったとき、思い浮かんだのがここでした。 新潟市秋葉区(旧 新津市)の『石油の世界館』です。 五泉市に向かう時にいつも前を通過す…

中学生の職場(NEMARU)体験|楽山苑と井伊神社と天地人通り

地元与板の中学生お二人がNEMARUにて職場体験をしました! ゲストさんのチェックアウト後のお掃除から、チェックイン前の準備までを一通りお手伝いしてもらいまして ブログ作りのために一緒に近くの『楽山苑』へ! NEMARU前には遊歩道があり、町の端から端ま…

新潟の今を形作った東洋一の大工事|信濃川 大河津分水路と資料館

できるのなら大河津分水路を世界文化遺産にしたいくらいです。 NEMARUは日本一長い信濃川のすぐそばにありますが、その日本海に注いでいる信濃川の河口はいくつもあることはご存知ですか? 上流から数えて1つ目が長岡市の大河津分水路河口、2つ目が新潟市…