NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅

新潟県長岡市の宿『NEMARU ほんとぐらし』の宿長が新潟観光を主観でほんのり提案するブログです。

新潟県

長岡駅前のカレーが美味しい隠れ家的カフェ|yobukodori(よぶこどり)

長岡駅前を歩いていると急激にお腹が減ってきました。 入りたかったカレーのお店がお休みで打ちひしがれているこの時巡り会ったのが、長岡駅前の『yobukodori(よぶこどり)』さんです。 場所は駅前通りのひとつ裏道。 この道は入ったことなかったなー。 手作…

新潟県内の大雪について|2022.12.20

12月18日未明から20日にかけての大雪で、雪が無かったねまる周辺は一気に50cm近くの積雪となりました。 県内の雪についての情報は下記サイトをご確認ください。 新潟県 www.pref.niigata.lg.jp 長岡市 www.city.nagaoka.niigata.jp 柏崎市 www.city.kashiwaz…

米どころ南魚沼のお米を食べたいなら|うおぬま倉友農園 おにぎり屋

魚沼盆地の真ん中を通る国道17号。 こちらを走っていると途中に目に付く建物があります。 『うおぬま倉友農園 おにぎり屋』さんです。 近年建物が新しくなりました。 場所としては南魚沼市の旧塩沢。 お隣にはセブンイレブンがあります。 昔の建物だったとき…

駅ナカの雪国観光|越後湯沢駅

群馬県との県境の湯沢町。 新潟県最南端のこの町は、冬はスノーリゾート、夏は様々なアクティビティやフジロックフェスティバルが開催される新潟県内有数の観光地です。 今回はそんな湯沢町の玄関口、『越後湯沢駅』を訪ねました。 越後湯沢駅は在来線が停ま…

元祖燕系背脂醤油ラーメン|燕市の杭州飯店

ようやく来れました。 新潟五大ラーメンのひとつ、燕系背脂ラーメンの元祖と言ったら『杭州飯店』です。 ねまるからそんなに距離は遠くはないので来れるには来れるのですが、前を通って並んでいるのを見てから少し遠のいていたんですよね。 でもこの日は天候…

自然の恵みのコーヒースタンド|魚沼の里 little M.

前回の記事の続きです。 魚沼の里を散策中。 魚沼の里の入り口に戻ると、おしゃれな建物があります。 コーヒースタンド『little M.』です。 こちらはテイクアウト専門店。 主にオーガニック系のドリンクやフードなどを販売しています。 落ち着いた雰囲気。 …

和の包みを大切な人に|魚沼の里 つつみや八蔵と資料館

南魚沼市の魚沼の里に来ています。 前回の記事ではみんなの社員食堂で食事をしました。 開かれた八海醸造の社員食堂|魚沼の里 八海山みんなの社員食堂 - NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅 敷地内は広く、各施設間を歩くとかなりの距離があります。 なので少…

開かれた八海醸造の社員食堂|魚沼の里 みんなの社員食堂

新潟県の南部、山に囲まれた魚沼地域。 雪国観光圏とも言われ、雪国と言われる新潟でも特に雪が積もる地域です。 中心を流れる魚野川を目掛けて土地は下がっており、山から流れる綺麗な雪解け水を直接稲田に入れているため最高に美味いお米となります。 そん…

長岡市の歴史に触れる|河井継之助記念館

長岡市には河井継之助という歴史上の有名な人物がいました。 今から200年ほど前の江戸時代末期の人物で、長岡藩政の主導者です。 簡潔に言えば長岡藩の偉い人。 江戸時代に海外からガトリング砲を輸入して戊辰戦争で実際に使用した人物です。 マンガやアニメ…

至高のミルフィーユ|Paris パイ

ミルフィーユ…。 ミルフィーユ鍋やミルフィーユ仕立てという料理等は知っていますが、ミルフィーユというお菓子自体は宿長にとってあまり馴染みの無いお菓子。 調べたら パイ生地にクリームをはさみ、表面に粉砂糖がまぶされたもの、あるいは糖衣がけされて…

イタリアンのペア(ミートソース乗せ焼きそばの餃子セット)|フレンド 喜多町店

新潟のB級グルメといえば代表的なのがイタリアンだと思うのです。 イタリアンと言ってもパスタやピザではなく、スパゲティ風ソースを乗せたソース焼きそばです。 ずっと昔からあるのでソウルフードと言ってもいいですね。 新潟県民にイタリアンと言ったらど…

暮らしの創造と寛ぎコーヒー|S.H.S 長岡店

長岡市の中心地にも近い東山エリア。 温泉旅館跡をリノベーションしたインテリアショップがあります。 『S.H.S 長岡店』です。 国道17号のバイパスから少し山側に向かったところにあります。 少し分かりにくいのでナビを使ったほうが良いかもしれません。 元…

魚介系スープのまろやかラーメン|新潟市のラーメン まっくうしゃ本店

ねまるのある長岡市内にはラーメン店が沢山ですが、新潟市内を移動すると長岡以上にラーメン店ばかり! 至る所にお店があります。 新潟五大ラーメンと言われる内の”新潟濃厚味噌”や”新潟あっさり醤油”も有名ですが、それに囚われないお店ばかり。 というか、…

本好きが集う灯台のような本屋|新潟市の北書店

新潟市には個性的な本屋さんが沢山あります。 今回訪れたのは、前回紹介した今時書店さんに近いところにある『北書店』さん。 北書店さんは以前は新潟市役所前にお店がありましたが、最近お引越ししました。 新しいお店の場所は新潟島側の柳都大橋と萬代橋の…

完全無人の古本屋|新潟市の今時書店

新潟市中央区。 その名の通り新潟市の中心地です。 中央区は新潟駅を中心に、南はスタジアムや球場のある鳥屋野潟、北は信濃川が日本海と交わる終着地点の信濃川河口までです。 宿長は6年程住んでいましたがとても便利な地域です。 今回訪れた『今時書店』さ…

時間が止まったレトロドライブイン|燕市の公楽園

国道沿いのドライブイン。 今ではコンビニや道の駅などがあるので見ることが少なくなりました。 昔は長距離ドライバーが休憩する重要な商業施設でした。 ですがねまる近くには、昔の雰囲気を残したままのドライブインが現存しています。 燕市の『公楽園』で…

自慢の温かカントンメン|燕市のレストハウス華苑

個人的にねまるから北の方へ行く用事があって、事前にお腹を満たしたい時に立ち寄ることが多いお店があります。 燕市の『レストハウス華苑』さんです。 大河津分水路のすぐ近くにあります。 新潟の今を形作った東洋一の大工事(信濃川 大河津分水路と資料館…

ものづくりの町の物産館|道の駅 燕三条地場産センター

金属加工技術の町、燕三条。 燕市と三条市は独立した自治体ですが、合わせて”燕三条”と呼称されることも多いです。 ふたつの町に挟まれた燕三条駅は三条市、三条燕ICは燕市にあります。 新潟県は上・中・下越と佐渡地方に分かれていますが、燕市は下越、三条…

古民家を活かしたDIYの宿(ゲストハウス)|NEMARU Stay&Discovery

ねまるはごく普通の民家で平屋の空き家でした。 前庭も草木でボーボーな状態。 この空き家に行き着いた経緯はいつか記事に出来たらと思いますが、いろんな人の手による完全DIYのフルセルフリノベーションで今の宿(ゲストハウス)の形に生まれ変わりました。…

長岡発祥の地|金峯神社

長岡発祥の地と慕われる神社があります。 長岡市の中心にも近い場所にある『金峯神社』です。 金峯神社は中越地方で最も古い神社の一つと言われており、創建は709年とされています。 メチャクチャ歴史のある神社です。 そんな由緒ある神社だったのですね〜。…

語彙力消えるクレープ|燕市のくれーぷaco

ねまるをご利用いただいたゲストさんに教えていただいたクレープ屋さんがあります。 個人的にクレープ屋は行くことがほぼ無いのですが、今回はなんか気になったので行ってみました。 燕市の『くれーぷaco』さんです。 場所は燕中学校のすぐ近く。 住宅地ど…

西蒲区の農と食を愉しむ|新潟市のそら野テラス

以前の記事の角田浜のラーメン店、そしてカーブドッチを巡って新潟市西蒲区ツアーになっています。 この辺りは観光地が集まっていてとてもいいですね。 今回は農園『そら野テラス』を訪ねました。 そら野テラスは広大な田園地帯のど真ん中にあります。 ねま…

本とカフェと温泉の癒やし空間|新潟市のカーブドッチヴィネスパ

前回はカーブドッチのワイナリーを紹介しましたが、同じ敷地内に温泉施設があります。 『カーブドッチヴィネスパ』です。 近年リニューアルし、約4,000冊の本とカフェが楽しめる施設に生まれ変わったそうです。 私はまだ利用したことが無いので新旧比較がで…

新潟の一大ワイン産地|新潟市のカーブドッチワイナリー

新潟市西蒲区。長岡市寄りの地域です。 新潟市と長岡市の間には弥彦村、燕市、三条市など市町村が入っていますが、実は新潟市と長岡市は海沿いで接していて、それが西蒲区だったりします。 だからお隣さん。 今回紹介するのは西蒲区の『カーブドッチワイナリ…

伝統を引き継いだNewcomer|新潟市角田浜の新潟ラーメンなみ福

2022年9月にオープンしたばかりのラーメン店があります。 『新潟ラーメンなみ福』。 新潟市西蒲区の角田浜にあるラーメン店です。 登りやすく難易度が違うコースが多数ある新潟市の角田山。 老若男女に愛される山です。 その角田山の裏側、日本海に面した角…

器のような空間|上越市の無印良品 直江津

ねまるでは無印良品の保湿液や化粧水などを置いています。 その無印良品が2020年、上越市直江津に新店舗をオープンしました。 上越市の直江津、海に近いエリアの街中に無印良品の店舗があります。 初めて来たとき、正直言って地域に馴染みすぎた外観のために…

もはや歴史のテーマパーク|新潟県立歴史博物館

火焔型土器はご存知でしょうか。 とても装飾が凝った不思議な形の縄文土器で、芸術家 岡本太郎は初見で「何だこれは!?」と叫んだと言われる土器です。 そんな奇妙な形をした土器が新潟県内の各所、主に信濃川流域から発掘されています。 ここ長岡市にある…

満腹とろとろ濃厚味噌ラーメン|らーめん円満

これからの寒い季節、食べたくなるなる味噌ラーメン。 長岡は生姜醤油ラーメンがどうしても目立ちますが、個人的に味噌を食べたい時に訪ねたいラーメン屋があります。 『らーめん円満』さんです。 長生橋西詰、以前紹介した一晃亭さんの比較的近くです。 煮…

震災の記憶を残し活かすために|長岡震災アーカイブセンター きおくみらい

長岡市は過去に大きな震災に見舞われました。 2004年の新潟県中越地震です。 更に2007年にも新潟県中越沖地震が発生。 その際の経験から防災意識が一気に高まり、様々な対策が取られるようになりました。 駅近くの長岡市民防災公園もそれを教訓にしてできま…

長岡暮らしの玄関口|アオーレ長岡

引っ越したらその町へ転入する手続きが必要になりますよね。 長岡の場合、駅前の『シティホールプラザ アオーレ長岡』に市役所機能が入っています。 長岡駅前を歩いていると、広場のような建物のような不思議な空間があります。 こちらのアオーレ長岡は建築…