以前の記事の角田浜のラーメン店、そしてカーブドッチを巡って新潟市西蒲区ツアーになっています。
この辺りは観光地が集まっていてとてもいいですね。
今回は農園『そら野テラス』を訪ねました。
そら野テラスは広大な田園地帯のど真ん中にあります。
ねまるから新潟市に向かう方は、こちらのそら野テラスを目指すと主要道を回避する裏道の最速ルートです。
こんな家に住んでみたいなー(個人的に)を形にしたような外観です。
主にお米や地野菜を販売しています。
季節によって内容が変わるので訪れるのが楽しみなお店です。
冬期は営業時間が少し短くなります。
お店の入り口。
そら野テラスは「そら」と「野」のテラス。
まさに広い越後平野を感じる土地にあります。
野菜がたくさん!
キャベツひと玉120円!やっっす!!
買いです!
野菜に合うような様々なドレッシングも揃っています。
お米も販売していました。
精米前の玄米。
その場で精米もできます。
私はずっと地元のコシヒカリを食べているので、他の品種や銘柄を食べ比べてみたくもあります。
お惣菜も販売しています。
どれも美味しそうですね。
料理に使うお野菜と合わせておかず1品仕入れるのもいいかも。
おにぎりも販売していました。
地元のお米をその場でたべられるのも嬉しいですね。
外に出ると、奥の方にもう一軒建物がありました。
農園のカフェ厨房 TONERIKOです。
この時間はランチタイムでした。
ご飯おかわり自由は嬉しい!
小動物の小屋もあります。
この日は気温もそこそこ低かったのですが、ウサギが元気にぴょんぴょん跳ねていました。
見てるだけで癒やされます。
新潟市観光からのお帰りの際にはこちらでお惣菜や野菜を買って、ねまるで調理するのも楽しいプランだと思います!
そら野テラスでは毎年春にいちご狩りも開園しています。
一年を通して通うのが楽しい農園のお店です。
【公式ウェブサイト:そら野テラス】