NEMARU(ねまる)のにいがた発見旅

新潟県長岡市の宿『NEMARU ほんとぐらし』の宿長が新潟観光を主観でほんのり提案するブログです。

中学生の職場(NEMARU)体験|楽山苑と井伊神社と天地人通り

地元与板の中学生お二人がNEMARUにて職場体験をしました!

ゲストさんのチェックアウト後のお掃除から、チェックイン前の準備までを一通りお手伝いしてもらいまして


ブログ作りのために一緒に近くの『楽山苑』へ!

 

NEMARU前には遊歩道があり、町の端から端まで通っております。

これは昔の廃線跡で、白黒写真時代に越路地域の来迎寺駅から寺泊まで電車が走っていました。

当時の与板にも駅があり多くの人が利用していたみたいです。

その後自動車の普及により廃線となりました。

遊歩道に接している殆どの家がどれも裏手なのもその理由です。

田園地帯を走る寺泊までの鉄道…乗ってみたかったなぁ。

 

遊歩道は『天地人通り』という名が付いておりますが、直江兼続とその妻お船ゆかりの地であることから名付けられたらしいです。

天地人通りを歩くと昔の面影を垣間見ることができます。

 

楽山苑はNEMARUから歩いて1分ほど。

 

目の前の駐車場にはまちの駅があります。

 

NEMARUと楽山苑があるのは天地人通りの真ん中ぐらいです。

 

楽山苑は山の斜面に作られた公園(庭園)で、少し上ると楽山亭があります。

楽山亭は明治時代の豪商の別荘です。

今は市が管理している文化財となっております。

年に何回かは夜にライトアップされます。

 

楽山亭。

凝った作りとなっております。

こちらの建物は時間貸しもしてるみたいです。

NEMARUで借りて何かできるだろうか?

 

苑内にある積翠菴。

現在北方博物館に移築されていますが、それを復元した茶室です。

 

楽山苑の一番上に位置している、十一面観音菩薩像が安置されている建物です。

 

ここまで上がると与板の町と越後平野を一望できますよ。

今日は晴れてよかった!

 

で、そこから隣の井伊神社に行くこともできます。

 

苔生した道を少し歩くと…

 

『井伊神社』

第7代与板藩主井伊直暉が与板城築城の際に、領民守護と井伊家祖霊を祀るため建立した神社…とのこと。

 

いい写真を撮らせてくれてありがとう!

ちょっとしたお散歩でしたね。

 

町の外から来た人がこの神社を訪れることは中々少ないはず。

長い階段を上った先にある風情のある神社です。

 

与板は昔の与板藩の城下町なので、与板城跡の他にお寺や神社が多数あります。

史跡巡りがお好きな方は天地人通りを歩いてみると楽しいかもしれません。

 

【GoogleMaps:NEMARUから楽山苑と井伊神社までの経路】