新潟県内では様々なローカルチェーンの飲食店が展開しています。チェーン店は基本どこに行っても同じメニューを楽しめる安定感が魅力です。特に新潟県内発祥であればローカルなメニューも楽しめます。
今回ご紹介するのは『中華麺食房 三宝亭 長岡寺島店』です。
以前同じ三宝グループのレストラン三宝をご紹介しました。
今回の三宝亭はラーメン専門店として展開しているチェーン店です。ちなみに店名に「三宝亭」と「さんぽう亭」の2種類があります。店舗デザインが違うだけでメニューは同じとのこと。調べるまで知らなかった!最近では県外にも進出しているらしく、遠くは愛知、更にはシンガポールやカナダまで!どういうこと!?
私は車で15分、ねまるから一番近い三宝亭に来ました。丁度お昼時。お店前は既に車でいっぱいです。
休日のお昼にもなると店外まで人が並ぶことも。昔は三宝グループは長岡にはあまりなかったのですが、最近はだいぶ増えましたね。
新潟のローカルテレビ番組の表彰状がありました。
席はカウンター、テーブル席、小上がりの席が用意されています。店内の雰囲気も正にラーメン屋といった感じでカウンター席も多めです。今回私はテーブル席に案内されました。
さて、メニューですが醤油、塩、味噌、担々麺などとバリエーション豊かです。燕系の背脂醤油もありますね。例の如く迷ってしまう訳ですが…
ここは最高傑作と謳われる三宝名物の五目うま煮めんでいきます!三宝で迷ったらこれ。今回は王道でいきますよ。五目うま煮めんはレストラン三宝にもありましたね。うーん、大盛りにしようか悩む。
大盛りにしようk…
平日ランチタイム限定ですが半ライス無料!私は見逃さなかった!
着丼!パッと見てわかる具だくさん!様々な具が醤油の餡かけスープよって見事にコラボレーションしています。半ライスも付けちゃったよ。
このスープが麺に絡まって美味しいんですよね。トロトロスープなので熱々です。
私はいつも五目うま煮めんにはお酢を加えます!甘味というか旨味が増す気がします。三宝では注文すると調味料などを貰えますよ。
そして半ライスに具を乗せて、ミニ中華丼!ドヤァ!うまうま。
食は自由でありたい。
お腹いっぱい大満足です。ごちそうさまでした!
お持ち帰りの餃子もあります。15個で税込み518円からならかなり良いのではないでしょうか。
旅先でその街にしかないお店に入るのはひとつの楽しみですが、ローカルチェーン店を楽しむのもまた地域の味覚に近づける方法のひとつだと思います!
【公式サイト:三宝亭】