新潟県新潟市中央区。
新潟の中心 オブ 中心と言える新潟駅前。
今回はこちらに訪れる用事があり、夕ご飯に何を食べようか(今回も)迷っていました。
街中なので飲食店はいっぱいあるのですが、お酒は飲まないしご飯だけでリーズナブルに済ませたかったので少し考えたところ
「そういえば新潟市はタレカツ丼があるな」
と思い立ち寄ったのが『とんかつ政ちゃん』でした。
新潟駅前。
新潟駅は長期のリニューアル中ですが外観はほぼ完成していました。
とんかつ政ちゃんの入っているビルは新潟駅から歩いてすぐ。
ホントすぐです。
如何なる天候の時にも比較的楽にたどり着けます。
エレベーターで上がってドアを出てすぐにお店の入口。
一応タレカツ丼はリーズナブルなB級グルメに属すると言われていますが、こちらのお店には高級感があります。
入り口を入るとテイクアウト用のサンプルが。
大丈夫、タレカツのお店です!(謎)
店内にはカウンター席やテーブル席などが用意されています。
今回はテーブル席に座りました。
とても雰囲気が良いです。
新潟市のご当地グルメ タレカツ丼は一般的なカツ丼とは異なり、甘辛醤油ベースのタレにくぐらせたアツアツのカツを新潟米の上に重ねたカツ丼です。
ソースカツ丼と混同されることもありますが別物ですので注意!
政ちゃんではタレカツでも様々なメニューがあります。
新潟の味覚を集めたセットやカキフライ定食もありました。
タレカツ以外にもとんかつやハンバーグメニューも。
カレー!
タレカツカレーはなかなか唆られますね…。
晩酌セットもありました。
仕事帰りに立ち寄るのも良いですね。
いつもどおり迷いに迷い、カキフライとタレカツが乗った丼にしました!
欲張り〜!
丼にタレカツ2枚とカキフライ2個が乗っています。
カキフライ用のタルタルソースも付いてきました。
タレが薄めのカツ全体に染みていますがサクッとしています。
アツアツで美味し!
カツとご飯の間には刻み海苔が挟まっています。
タレカツ同様にタレが染みたカキフライもアツアツです。
私はタルタルソースが大好きなのでもちろん乗せますよ!
すんごくジューシーです。
うんめかった!
ごちそうさまでした!
新潟には様々な味覚が待っていますよ。
食べ歩きの旅も良いと思います。
新潟県内の地域で異なる味覚を是非味わいに来てください!
【公式サイト:とんかつ政ちゃん】