新潟県-長岡市
長岡市には河井継之助という歴史上の有名な人物がいました。 今から200年ほど前の江戸時代末期の人物で、長岡藩政の主導者です。 簡潔に言えば長岡藩の偉い人。 江戸時代に海外からガトリング砲を輸入して戊辰戦争で実際に使用した人物です。 マンガやアニメ…
ミルフィーユ…。 ミルフィーユ鍋やミルフィーユ仕立てという料理等は知っていますが、ミルフィーユというお菓子自体は宿長にとってあまり馴染みの無いお菓子。 調べたら パイ生地にクリームをはさみ、表面に粉砂糖がまぶされたもの、あるいは糖衣がけされて…
新潟のB級グルメといえば代表的なのがイタリアンだと思うのです。 イタリアンと言ってもパスタやピザではなく、スパゲティ風ソースを乗せたソース焼きそばです。 ずっと昔からあるのでソウルフードと言ってもいいですね。 新潟県民にイタリアンと言ったらど…
長岡市の中心地にも近い東山エリア。 温泉旅館跡をリノベーションしたインテリアショップがあります。 『S.H.S 長岡店』です。 国道17号のバイパスから少し山側に向かったところにあります。 少し分かりにくいのでナビを使ったほうが良いかもしれません。 元…
ねまるはごく普通の民家で平屋の空き家でした。 前庭も草木でボーボーな状態。 この空き家に行き着いた経緯はいつか記事に出来たらと思いますが、いろんな人の手による完全DIYのフルセルフリノベーションで今の宿(ゲストハウス)の形に生まれ変わりました。…
長岡発祥の地と慕われる神社があります。 長岡市の中心にも近い場所にある『金峯神社』です。 金峯神社は中越地方で最も古い神社の一つと言われており、創建は709年とされています。 メチャクチャ歴史のある神社です。 そんな由緒ある神社だったのですね〜。…
火焔型土器はご存知でしょうか。 とても装飾が凝った不思議な形の縄文土器で、芸術家 岡本太郎は初見で「何だこれは!?」と叫んだと言われる土器です。 そんな奇妙な形をした土器が新潟県内の各所、主に信濃川流域から発掘されています。 ここ長岡市にある…
これからの寒い季節、食べたくなるなる味噌ラーメン。 長岡は生姜醤油ラーメンがどうしても目立ちますが、個人的に味噌を食べたい時に訪ねたいラーメン屋があります。 『らーめん円満』さんです。 長生橋西詰、以前紹介した一晃亭さんの比較的近くです。 煮…
長岡市は過去に大きな震災に見舞われました。 2004年の新潟県中越地震です。 更に2007年にも新潟県中越沖地震が発生。 その際の経験から防災意識が一気に高まり、様々な対策が取られるようになりました。 駅近くの長岡市民防災公園もそれを教訓にしてできま…
引っ越したらその町へ転入する手続きが必要になりますよね。 長岡の場合、駅前の『シティホールプラザ アオーレ長岡』に市役所機能が入っています。 長岡駅前を歩いていると、広場のような建物のような不思議な空間があります。 こちらのアオーレ長岡は建築…
町の玄関口といえば駅。 路線バスや新幹線も停まる長岡駅を毎日多くの人が利用しています。 ねまるは自動車でお越しになられる方が多いのですが、もちろん駅から路線バスでお越しになる方もおられます。 そんな長岡駅の改札口前にあるお土産屋が『ぽんしゅ館…
実は新潟県はキャンプ場数が全国トップクラスです。 最近は整備されたキャンプ場も増え、街中にもあったりします。 そしてSnowpeakやCAPTAIN STAG、UNIFLAME等々多くのキャンプ用品メーカーも存在していたりします。 今回訪れたのはCAPTAIN STAGが運営するキ…
新潟県の神社数は全都道府県でなんと1位。 町内ごとに神社があったり、ねまる近くでも多く存在しています。 田んぼの中にもあったりします。 比例してパワースポットも多いのですが、今回訪れたのは長岡市の山奥にある『高龍神社』。 商売繁盛のパワースポッ…
長岡市内から車で走って柏崎市へ抜ける際に通る山道の途中。 道の傍らにお団子のモニュメントが立っています。 『江口だんご 本店』の目印です。 以前、摂田屋のお店を記事にしたこともありますが、その本店です。 ちなみに江口だんごは市内の至るところにお…
宿長は布海苔そばを食べたくなったら、ほぼこちらに来ます。 長岡ICに近い『小嶋屋総本店 長岡喜多町店』です。 道の駅ながおか花火館の目と鼻の先でもあります。 この日は平日のお昼前でしたが、既に満員の人気店です。 店頭のディスプレイで既にヨダレが。…
NEMARUから歩いてスグのところにある楽山苑。 毎年GW明けの春にライトアップされますが、今年は秋にもライトアップされています。 先日、職業体験に来た中学生達と一緒に歩いた庭園です。 中学生の職場(NEMARU)体験|楽山苑と井伊神社と天地人通り - NEMARU…
長岡市の中心地に比較的近く、栃尾地域に向かう山道に入る直前のところに『麻生の湯』があります。 少し坂を上がった先にあり、真っ平らな越後平野を見渡せる高さです。 館内は入ってすぐ色々なものが売っていました。 シーズンによって催し物をやっているそ…
以前にもご紹介した『べっこうや』さん。 与板商店街にありNEMARUのゲストさん用にこちらの食パンをご用意しております。 そのべっこうやさんは今年から氷菓子を始めていたのですが、恥ずかしながら宿長は一度も試したことがありませんでした。 興味はあった…
地元与板の中学生お二人がNEMARUにて職場体験をしました! ゲストさんのチェックアウト後のお掃除から、チェックイン前の準備までを一通りお手伝いしてもらいまして ブログ作りのために一緒に近くの『楽山苑』へ! NEMARU前には遊歩道があり、町の端から端ま…
旅行をした際に持ち帰るのは楽しい思い出話とお土産です。 高速道路に乗ってからのサービスエリアでも良いですが、長岡で楽しんだのならやっぱり長岡で充実した品々から選んだほうが良いと思います! 長岡ICに近い『道の駅 ながおか花火館』でなら食べ物もお…
NEMARUのある与板町で手作りのお惣菜を販売しているお店があります。 『おかずの家』さんです。 とっても分かりやすい店名。 場所はスーパーマルイの裏手にあります。 11時オープンなので、早めに行けば多くお惣菜があります。 遅く行くと終わってる品も多い…
NEMARUのある長岡市与板町。 この町にはカフェ兼珈琲豆焙煎所の『ナカムラコーヒーロースターs』さんがあります。 店長は某有名コーヒー店のヘッドロースターを務めた職人さん。 お店には県外からも人が集まるほどです。 以前は商店街通りにお店があったので…
NEMARUのある与板町には様々なお店がありますが、生活する上で必須となるお店を紹介します。 日本の隅から隅まであるホームセンター、コメリ 与板店 セブンイレブン 洗濯から乾燥まで、コインランドリー 郵便局 ガソリンスタンド お酒の専門店、酒広場 新潟…
寺泊の魚の市場通りを楽しんだ後は水族館に行きます! 『寺泊水族博物館』です。 歴史は古く初代は1931年に開館。 そのあと移転したりして現在は3代目で1983年(昭和58年)にこの場所にオープンしました。 私が生まれる前からそのまま残っているレトロな水…
新潟県内でも屈指の観光地が長岡にあります。 日本海の港町、寺泊の『魚の市場通り』です。 海近くの国道沿いにいくつもの海産物市場が軒を連ねています。 最近のブログ記事では山に行ったり海に行ったり川だったり忙しいですが、それだけ新潟は自然環境豊か…
もう何回かラーメン記事を投稿していますが、新潟県内はラーメン屋が非常に多いです。 ラーメン屋が潰れても即新しいラーメン屋が入ったりします。 毎日県内のラーメンだけで記事を書けるレベルです。 県内には長岡系生姜醤油、燕系背脂醤油などありますが、…
新潟県といえばトキの育成と繁殖をしている佐渡が有名ですね。 最近では野に放たれたトキが見れるとか。 実際、宿長は佐渡に行ったときに北の方で飛んでいるのを見ました。 実はNEMARUのある長岡市でも見れるんです! しかも凄く気楽に! 見れる場所は寺泊。…
ねまるにご宿泊されるゲストさんで、既にご夕食を決めて来られる方がおります。 その中で多いお店が『新潟海宝丸(長岡インター店)』です。 宿長も月に何回かは足を運ぶお店です。 関越自動車道の長岡インターチェンジ近くのお店。 画像では分かりにくいで…
NEMARUの周辺にはいくつかの道の駅があります。 本日はそのひとつ、『道の駅 良寛の里わしま』です。 宿長は自転車旅で全国の道の駅に助けられたので、地元で紹介できることに喜びを感じます。 道の駅はNEMARUから車で15分程。 山をひとつ越えた先にある、同…
私の知る限り、NEMARUから一番近い蕎麦専門店です。 今回ご紹介するのは本格手打ち蕎麦の『武蔵野そば処』さん。 ただ近いからというだけで紹介する訳ではなく、とても特徴的で美味しいお蕎麦屋さんだったからです。 NEMARUから車で10分ほどのところにある三…