グルメ
私の知る限り、NEMARUから一番近い蕎麦専門店です。 今回ご紹介するのは本格手打ち蕎麦の『武蔵野そば処』さん。 ただ近いからというだけで紹介する訳ではなく、とても特徴的で美味しいお蕎麦屋さんだったからです。 NEMARUから車で10分ほどのところにある三…
宿長はきらくが大好きです。 だって、最高にコスパいいんですもん。 今回ご紹介したいのはお隣の見附市の『大衆焼肉きらく』さんです。 ねまるがドミトリー形式のときもゲストさんと何度も行っています。 今町という見附でも長岡に隣接した町にあります。 地…
信濃川に掛かる長生橋の近くのラーメン屋『一晃亭』さん。 元々は寺泊の魚市場通りにあったお店で、近年長岡の街中に引っ越してきました。 寺泊にあった時に何回か足を運んだことがあったのですが、魚介が染み込んだ素晴らしいラーメンでした。 街中に来てか…
長岡市のお隣の小千谷市に行く用事がありまして、お昼過ぎだったのに昼ごはんがまだでした。 何を食べるか考えた時、小千谷に来たなら蕎麦を食べたいなぁと。 それで寄ったのがまだ一度も入ったことのなかった『わたや』さんでした。 町の中心近くにあるとて…
最近の宿長は二郎系ラーメンにハマっています。 二郎系ラーメンって知っていますか? 一般的に太めの麺に野菜と分厚い肉がたっぷりと乗った濃厚乳化スープのラーメン系のことです。 元祖となるラーメン二郎の支店が新潟市にもありますね。 ラーメン弐豚さん…
長岡市ではお昼ごはんを楽しめるお店がいっぱい。 以前ブログで紹介した生姜醤油ラーメン、寺泊の海鮮定食もありますが、正直このブログでは紹介しきれない程お店があります。 紹介していったらラーメンブログになると思います。(それもいいのですが) 個人…
新潟と言ったらまず思い浮かべるのはお米!お酒! 多くの方がこれだと思います。間違いないです!ど真ん中ストレート! でもそれだけではないのです。 新潟は広く上越、中越、下越、佐渡と大まかに地域が分かれており、またそれぞれが個性的なお料理や名産が…
最近ご宿泊利用された方は知ってると思いますが 2022年現在、NEMARUでは軽食サービスとして食パンをご用意しております。 朝食に食べてもよし、小腹が空いたときに摘んでもよし、ご用意してあるホットサンドメーカーと焚き火台(レンタル)でアウトドアを楽…
軽く小腹を満たしたい… 行くのはマック?スタバ? いえいえ、栃尾です! 長岡の山間部にある栃尾地域(旧栃尾市)。 『栃尾のあぶらげ』って聞いたことありますか? 地域伝統のデカくて分厚い油揚げのことです。 歴史的には江戸中期辺りから200年以上続いて…
長岡の観光地といえば日本海の港町、寺泊ですね。 NEMARUからは車で20分ほどなので、宿長もよく釣りに行ったりドライブで行きます。 前回の記事でラーメンを取り上げましたが、やっぱりご飯系も食べたくなるわけです。 特に今日はアジフライが食べたい!って…
ブログのお引越しをしました! なぜかというと以前のブログは非常に操作が不便だったということ。 以前読んでいた人は分かると思いますが、非常に重い。 編集側としても、重い。 毎日投稿するにもストレスフルでした。 なので外部サイトとはなりましたが、こ…